
酒米の最高峰と云われている「山田錦」を40% まで精米し、
華やかな香りと、お米の旨み、そしてキレを追求した辛口の大吟醸酒です。
よく冷やしてワイングラスでどうぞ。華やかな香りをお楽しみいただけます。
斗瓶(とびん)取りとは
熟成した醪(もろみ)を酒袋に入れて吊るし、自然の重みだけで滴り落ちる雫を1斗瓶に集める手法です。
この上槽方法は大変難易度が高く手間もかかるため、 弊蔵の中でも「雜賀孫市 純米大吟醸」と「雜賀孫市 大吟醸」の選ばれた高級酒のみを数量限定で斗瓶(とびん)取りにしています。
丹精込めて仕込んだ蔵一番の酒がゆっくり滴り落ちると、美しい雫の音と華やかな吟醸香が蔵を包み 何とも神秘的で身が引き締まります。
余分な成分が押し出されることなく澄み切った最高品質の「雜賀孫市 純米大吟醸」と 「雜賀孫市 大吟醸」は、ごく僅かな量しか造れない九重雜賀の最高位酒です。
【受賞歴】
2021年
フランス『Kura Master 2021』純米大吟醸酒部門 プラチナ
2023年
日本『和歌山県新酒研究会』県知事賞
※数量限定発売のため、ご購入のタイミングにより売り切れになる場合がございます。ご了承ください。
【ギフト商品の熨斗、プレゼント包装について】
プレゼント包装・熨斗をご希望の場合は、ご購入手続きの際に備考欄をお読みいただき、必要事項をご記入ください。
ご記入がない場合は、プレゼント包装・熨斗はお付けいたしませんのでご注意ください。
一本入り紙袋・白は、サイズが合いませんのでご注意ください。
《配送の注意事項》
離島のお客様は、送り先により価格が異なりますので、ご注文後、送料を別途ご請求いたします。